季節は立冬を迎えましたが、アカートはまだ夏休みのお客様のご紹介をしております。
時間の流れが早いのか、アカートの仕事が遅いのか。間違いなく後者ですが。
ともかくアカートの夏はまだまだ終わりません⋯。
さて、本日はフワフワ3兄妹のシッティングの様子です。
チンチラペルシャの男の子シロさん、15歳と。

チンチラペルシャの男の子シロさん、15歳と。

同じくチンチラペルシャで女の子のルルさん、6歳。

そしてスコティッシュフォールドの女の子ミーちゃん、2歳。


自由にのんびり暮らしていて、お留守番も上手にできるとのこと。ご依頼のシッティング内容も特別なことは何もなくシンプルですし、ありがたいことに人見知りもあまり無いそうなので、お世話しやすそうです。
というわけで当日。


実は少し前から足にちょっとだけ違和感を抱えているというルルさん。お留守番には問題ないそうですが、どこかアンニュイ。
いつもはミーちゃんと走り回って遊んでいるけど、遊びも少しだけ控えめのようですね。ふたりで大人しく夏のボーナスのお買い物を相談でしょうか?
ちなみにこの床のチラシはお家の方が散らかしているのではなく、猫さんたちのマタタビパーティーのあとなんだそうです。
なんかすごく楽しそうなパーティーですね⋯。
一方おじいちゃんのシロさんはひんやりした床でぺったんこ。


高齢のシロさんですが、健康状態には問題ないというお話。走り回って遊ぶというわけではないものの、ゆっくり穏やかに過ごしていらっしゃる。そう、15歳なんてまだまだ若い!がんばれ、シロさん!!
そして一人元気なミーちゃんは⋯シロさんを撮ろうとするアカートの前にカットイン。


さらに階段を登ろうとすると先回りしてポーズ!はい、ミーちゃんがかわいいのはよくわかりました!


そうやってみんなを和ませてくれてるんですね~。ありがとう、ミーちゃん!
結局、ミーちゃん以外のおふたりも何の不安もなく、上手にお留守番をしてくれました。めでたしめでたし。
また後日、ご家族の方からご連絡があり、ルルさんの足も無事に治ってまたミーちゃんと一緒に遊べるようになったそうです!それは良かった!

シロさんとルルさん、もちろんミーちゃんも。これから寒くなりますが元気に冬を乗り越えてね。そしてまたいつか、お会いできますように!
可愛いモフモフ3人さんに癒されました🥰
フワッフワでかわいいですよね~。若い子もお年寄りもみんなのんびりの良い兄妹でした!